(0000-9-19)わたしの母が入院してから、2週間の生活

うつという病

 わたしの母が、入院してから、2週間が経過しました。
状況もいろいろ変わり、妻もやらなければならないことが増えました。
妻の実家との繋がりも元に戻り、良い事もありました。
生活の変化を整理していきます。

そんな生活の変化の中で妻の状態は?

スポンサーリンク

生活の変化

 まずは、わたしの母の入院前と後の生活の変化をまとめてみます。

項目まえあと
保育園の送迎わたしの母+妻
日中の子供の相手わたしの実家
子供の就寝場所実家(わたしの母)自宅(妻、わたし)
子供の食事実家妻、わたし
わたしとママの食事お弁当、わたし妻、わたし
わたしの実家の食事わたしの母時々、妻
自宅の掃除わたしわたし
洗濯わたしわたし

表を見てもらえれば分かる通り、妻が関わる項目が増えています。
妻も気が張っているのもあるんでしょうが、休職に入った直後のことを
考えると、信じられない程いろいろな事をこなしています。

スポンサーリンク

ママの実家のサポート

 次にママの実家との繋がりが戻った後、サポートして頂いていた状況です。

項目あとサポート
保育園の送迎
日中の子供の相手
子供の就寝場所自宅(妻、わたし)
子供の食事妻、わたし
わたしとママの食事妻、わたし
わたしの実家の食事時々、妻
自宅の掃除わたし
洗濯わたし


スタンスとしては、毎日サポートして貰うという事ではなく、妻の実家の都合の
良い時に手伝って貰っていました。

掃除については、自分たちでやってはいましたが、最低限の事だけしかやっていなかったので
今まで手を付けられていなかった所まで掃除していただき、大変助かりました。

食事についても、実家で一緒に食べさせて頂いたり、おかずを持って来て頂いたりしていました。

どうしても、妻の調子が悪く夜、子供と一緒に寝られないときは、妻を実家に
泊めてもらい、わたしと子供二人が自宅で寝るということもしていました。

スポンサーリンク

妻の状態は?

 体は動けていました。
メンタル面では、子供と過ごす時間が増えていますので、子供が大きく愚図ったりすると、
かなりきつそうでした。

相変わらず、子供の夜泣きには悩まされていました。

トータルで見て、妻の状態はいい方向に向かっていると思っていました。

スポンサーリンク

それぞれの思い

わたし昔

平日の夜、子供が寝る直前まで妻の実家が見ていてくれたことがありました。その時わたしは、3時間程度仮眠をとることができて、体がすごく楽になったのを今でも覚えています。大変助かりました。

私、動けてる、治ってきたかも?でも、ちょっときつくなってきたな、、、。でも、大丈夫頑張ろう。

妻の実家

常にサポートしてあげることは難しいけど、やれる範囲で、出来る事は協力するから、遠慮なく言ってね。

わたし今

このとき、妻はかなり疲労がたまって来ていたんだと思います。やらなきゃいけない使命感で、どんどん突き進んでいましたが、一杯一杯だったんだと思います。わたしが、きちんとブレーキをかけてあげなければ行けませんでした。