子供の鼻水が出始めた。
『熱が出なれければいいけどな』
と思いつつその日は就寝。翌日、昼過ぎに発熱。
その時、妻が取れる行動は?
鼻水
その日、わたしは19:00に帰宅、自宅で妻と食事を済ませ、20:00に
子供のいる実家へ行く。
子供をつれて、自宅に戻って来て、妻と三人で22:00まで遊ぶ。
実家に、送り届けあとはばあばに、お願いしてわたしだけ帰宅。
その時に少し、鼻水を垂らしていたので、いやな予感はしていました。
わたしも、いっぱいいっぱいの状態だったので、
『熱が出なければいいけど』
と思っていましたが、大体こういう時の希望と言うものは叶わないもので、、、。
その日の夜、子供は鼻水の影響で熟睡できずに小刻みに目を覚まし
5時には目を覚ましてしまう。
起床後、鼻水が止まらない、熱はまだ出ていない。
発熱
11:30頃、わたしの母より、
『熱が出てきた。37.5』
と会社にいた、わたしにメールが入る。
慌てて、午後から休暇を貰い帰宅。
帰宅後、実家に子供を迎えに行き、午後の診療開始時間前だったので
自宅で様子を見る。
子供はぐずっている、辛そうだ。
妻も横で見ている、妻もこの日、調子が悪くさっきまで寝ていたようだ。
結局、熱は38.6まで上がる。わたしひとりで、病院に連れていく。
診断は、プール熱。薬を貰って帰宅。
帰宅すると、妻は寝ている。
起こさないように、子供と2階に行き遊ぶ。
少し、元気が出てきているようだ。良かった。
夕食を3人で自宅で取っていると、子供がぐずりだす。
妻が抱っこをしようとすると、子供が嫌がる。妻は、号泣している。
取り合えず、子供を実家に連れていき預けて、自宅へ戻る。
妻は
『子供の具合が悪いのに、病院にも一緒に行って上げられなくて何もできなかった。』
『抱っこもさせて貰えない、嫌われてるんだ。』
と言いながら泣いている。
わたしは
『ママも調子悪かったんだし、病気だからしょうがないんだよ。』
『嫌われてなんかいないよ、ママのことが一番好きなんだよ。』
といって、励ましたり、話をしっかり聞いてるうちにママも落ち着きを取り戻す。
妻『今日は、子供の調子が悪いから、パパは実家で一緒に寝てあげて。』
妻が取れる行動は?
妻が取れる行動は、残念ながらないと思います。
突発で起きたことに対する適応が、難しく、何をして良いのか分からなくなります。
この時は、具合の悪い子供を自宅に連れてくるのではなく、実家で
診察開始時間まで待つべきだったと思います。
それぞれの思い
この時病院の先生に、最低でも体力が回復するまで、一週間は保育園を休ませてくださいと言われました。わたしは、『そんなこと言われても、みる人いないよ、、、』と心の中で思っていました。この当時は、ママには何も隠さずにすべてを話していました、隠すという考えはまったくなかったです。
こういった事がきっかけで、さらに落ち込んでいく事に。内緒にしておいた方が良いのか、後から分かってしまうと、さらにショックを受けてしまいますし。
妻の両親に、全部が全部、話さなくてもいいじゃないの?って言われたこともあります。その当時は、どうせ後で分かってしまうしと思い、隠さずに話していました。今思えば、それも一理あるなと思います。うまく、使い分けていけばよかったのでしょうか。